



ポップな色彩が人気の、かなやまひろきさんに自身の作品について伺いました。
【作品のコンセプト】
文化、社会、物や人の存在、事象、概念、常識など自身の周囲に存在する「世界」は、そこに生きる人々の記憶や認識が集まって形作られている、不確かなものであります。そして、人と科学、自然と文明のバランスが崩れている現代の「世界」を構築する人々の意識の中には、不安や恐怖、不信、怒り、悲しみ、混沌、死といった“負の要素”が多く存在し、それが「世界」の形を歪めているのではないかと感じます。このような負の要素に満ちる歪んだ「世界」と向き合い、物事の内面、あるいは裏側にある本質を見つめることが重要なのではないかと思い、自身の周囲の「世界」のイメージを具現化して描いています。
【ウリや見て欲しいところ、苦労したところなどなど】
色彩と黒い線による細かい描き込み。
アーティスト かなやまひろき
タイトル work 5
素材 パネルに布、アクリル
サイズ 250×250mm
商品番号 AH-0051
プロフィール
島根県出身、在住。
2009年 solo Exhibition of Hiroki KANAYAMA/ART DATA BANK
2015年 RANDY ART HILLS vol.26 かなやまひろき展/RANDY
注意事項
・この商品は作家の手づくりによる、1点もののアート作品です。
・直射日光に当たらない場所での展示、保管をお願いします。
・取扱の注意事項。
・額無し、箱無し